鎌倉×北海道=スープカレー『Rojiura Curry SAMURAI.鎌倉店』ってどんなお店?
にぎやかな小町通りを、八幡様(はちまんさま・鶴岡八幡宮)に向かってずいずい進み、一本路地に入った所にあるお店『Rojiura Curry SAMURAI.鎌倉店』です。

お店外観。オープン当初は周りの景観に馴染み過ぎて(鎌倉では褒め言葉)存在に気付かず。
最近看板やポップで目を引く様になりました!
店内は元の作りを生かした(確か以前はフレンチのお店)落ち着いた木目調ですが、所々にキッチュな可愛いらしさも感じる、今時のお店と言った印象。メニューに目移り
メニュースープの種類や辛さ、ライスの大きさを選べるのが嬉しいですね♪(※追加料金が発生する場合もあります)
トッピングはいかがですか?のページ

揚げゴボウ250円。ホールトマト200円。納豆150円!?
ちょっと高い…?←普段、納豆3個パック価格に慣れている主婦目線😅
少し高く感じたのでノーマルのまま頼む事にしました!
店内観察。各店舗独自のトッピング用メニューボードがありました。黒板風が可愛い。こちらは看板メニューの一つ『侍まつり』用のトッピングの種類です。
ベースにプラスする形で、トッピングを三種こちらから選んで、自分好みのカレーを作れるみたい。
でもこれも文字だけで、イメージが湧きにくいかも。年配者が多い鎌倉ではもっと写真があると親切かも知れませんね…私みたいな人向けに…😥
お野菜たっぷり!スープカレーはこんな味!
麺類の器サイズにズガーン!と野菜が色鮮やかに盛り盛りでご登場。思わず歓声が零れるインスタ映え具合。コレを注文しました!
『チキンと一日分の野菜20品目』 1,500円(税込)
- チキン:柔らかタイプ
 - スープ:レギュラー(無料)
 - 辛さ:辛口4(無料)
 - ライスなし(80円引き)
 - 1,500円は80円引きの”ライス無し価格”です。
 
最近、糖質量を考えねばならない事態(つまりダイエット)の為、ライス無しです!😭しかし、割引して頂けるなんて、親切で優しいなぁ
先ず、スープカレーはスープからでしょ!といただきます♪
サラサラしたスープカレーをすすると
あれ、ちょっと甘い。
最初の一口目、甘さの後に、トマトベースの酸味や、スパイス感がじわっと来るタイプのお味です。
野菜や複雑な出汁の、風味豊かな味わいが余韻として後味に残ります。印象的なスープで美味しい!
私の選んだ辛口4はスパイスがキリッと香るので、お家カレーよりは結構、辛めに感じられるかも知れません。
それぞれ、野菜の美味しさを高める下処理をしてあるせいでしょうか。個々の野菜がとても美味しいです♪(でも基本全部揚げているので脂質は高そうですが)なんと言っても歯応え!
コリコリした食感を残した野菜が多く、野菜の味と噛みごたえを、ひとつひとつ楽しめるのが、凄く良いですね〜♪
野菜は好きだけど、肉だって食べたい! そんな気持ちに応えた?大きいサイズが嬉しいです!柔らかタイプのチキン。
チキンはパリパリと柔らかを選べます。今回は柔らかタイプのせいか?フォークでちょいちょい、つつくだけでホロり。とほぐれる、本当にやわらかぁ〜な美味しいチキンです😋
正直スープカレーの経験値はあまり多くない私でしたが、お野菜をモリモリ食べられ、スパイスのきいた、じんわりと染みる様な味わい深いカレースープは気に入りました!
美味しかった~。
まとめ。ご馳走様でした。
伺ったのは平日13時半過ぎ。
店内に入る前に少しだけ、待ちました。
入ると空席もありましたが、続々とお客さんが入れ替わり立ち替わりで、平日この時間でこの様子ですから、人気店だなぁと感じました。
鎌倉には他にも美味しいカレー屋さんがありますが、スープカレー専門店は多分、こちらが唯一。そしてカレー屋さんで、鎌倉野菜をこれだけ豊富に食べられるのも一番でしょう😋
ここがおすすめ。
お野菜をたっぷりと食べられて、自分好みのスープや具材を選べるのも嬉しい!
店内も鎌倉らしいちょっと古民家風なので、”鎌倉っぽさ”も程よく感じられ、観光客の方にもおすすめのお店です。
今回は初めてだったので基本のメニューにしましたが、他にもココナッツカレーベース等もあったので、ぜひまた食べに行ってみたいと思います♪
伺ったのはこちら!
『Rojiura Curry SAMURAI.鎌倉店』
住所: 神奈川県鎌倉市小町2丁目6-26
 最寄り駅: 鎌倉駅から徒歩6分(500m)
 鎌倉駅から419m
 電話番号: 0467-50-0811
 営業時間: 10:30~20:00(LO19:30)
 カード利用: 可
 駐車場: 無し
